本文へ移動

双葉ブログ

こちらでは、日々の出来事やイベントを当園の職員がブログで紹介しております。

双葉ブログ

園外保育の日♪

2024-06-05
  朝から青空が広がり気持ちの良いお天気でしたね!子どもたちも元気いっぱいに遊んでいました。気温が高い日も増えているため、水分補給や汗をかいたら衣服を着替える等体調管理にも努めていきたいと思います。さて、今日は園外保育の日(^^)登園するとお友だちと「果物はサクランボにしたんだ!」「僕はいちごだよ~」「おにぎりは3個なんだよ♪」と話をしている姿が沢山ありました。みんなお家の方々が作ってくださったお弁当の時間が楽しみなのだとよく伝わってきました。

 本日のブログでは年少さんの様子を主にお伝えします!今まではお兄さんお姉さんに手を繋いでもらいお散歩にいっていた年少さん。今日は初めて年少さんだけで八幡神社へお散歩へ!先週交通安全で教えて頂いたことをよく覚えており、自分の目で信号を見て運転手さんに見えるように手を挙げられていました!
 現地に着くと迷いなく思い思いに好きな遊びを始める子ども達。八幡神社にはたくさん木の枝が落ちています。枝の形を見て「○○に似てる!」とお友だちと共有したり、小枝や葉っぱを集めてBBQごっこを行ったり、小枝を太鼓のばちに見立てて歌を歌うことを楽しんだり…と自然の中での子どもたちの遊びを生み出す力に感心しました。またお友だちと歌を歌う中で、「アリさんにも聞かせてあげよう!」「お歌聞いてアリさんたちダンスしてるんじゃない!?」と可愛い会話をしたりダンゴムシを探す際に「茶色い葉っぱの下が好きなんだよ!だから見つけても捕まえないの。」と教えてくれる姿があり、生き物に対する思いやりの気持ちも育っているのだと感じました(^^)
 沢山遊んだ後は…お楽しみのお弁当タイム☆とびっきりの笑顔と大きなお口でおにぎりをぱくり。沢山遊んで沢山食べて心も体を満たされた1日でした♪

 本日も美味しいお弁当のご用意ありがとうございました!次回のおにぎり・果物持参の日は10月になります。きっと子供たちは10月が待ち遠しいことでしょう…(^^)
「動物園へレッツゴ~!」
「葉っぱの下にいるんだよ!先生が教えてくれたの!」
だんごむしを見つけられたようです。お友だちに共有!
お歌を歌いながら太鼓!「ことりはとってもうたがすき~♪」
お友だちの楽しそうな声を聞き沢山集まっていました。
「熱いから手で触っちゃだめだよ~」遊びの中での会話も沢山ありました。
焼けたお肉は先生にどうぞ!
おいしいね!
お友だちのおにぎりは何がはいっているかな?
おにぎりのラップも自分で取れるよ!
年少さんは初めて自分のシートでのお弁当でした♪
シート畳めるかな?自分でやってみる経験を大切にしたいなと思います。
年中・年長さんは臥竜山へ!
「この大きな石の下にハサミムシがいそう!」皆で力を合わせて!
やっと動いた石の下に…虫発見☆
みんなでお昼タイム♪
つぼみさんは恐竜公園へ!
みんなでひと休み(^^)
お弁当は大きなシートで食べました♪
楽しい1日になったかな?

新しいおもちゃと絵本

2024-06-04
 5月のGW明けから年長さんが挨拶当番を行っています。子どもたちの自発的な朝の挨拶が増えるようにと、毎年行っているのですが、実はもう一つのねらいがあります。それは年長さんが朝早めに登園できるように、という点です。小学生になると、幼稚園の時代と比べても朝の登校時間が早くなります。また、自らの足で歩いていかなければなりません。雨の日も自分で傘をさして歩いていかなければなりません。交通安全にも留意する必要があります。「朝の登校が早くなること」と「自分で歩いて登校すること」が幼稚園時代とは大きく変わります。それに備え、今のうちから早寝早起き&しっかりと朝食を食べる習慣を身につけ、いわゆる基本的生活習慣がしっかりと確立されるといいですね!小学校に向けて何より大切なことです。
 さて、6月になりましたが、ここのところとても過ごしやすい日が続いています。今年の夏も猛暑が予想されていますが、このくらいの気候だと子どもたちも遊ぶのに最適なようです。先生たちの話題の中にも「七夕集会」「夏祭り」、そして「運動会」というキーワードが聞かれるようになってきました。
 「七夕集会」は園内で行う行事(保護者の参観はありません)で、七夕にまつわるペープサートを見たり、クラスごとに作った七夕製作をみたり、歌の発表を行います。年少さんは入園後初めて園のステージに立ち、全園児を前に発表をします。今年のテーマはズバリ「夏」を感じられる歌にしよう!です。
 「夏祭り」はこれから内容を詰めていきますが、今年も楽しい企画になりそうです。
 「運動会」です。年長さんはリレー遊びも始まりました。運動会は行事としての意味合いも強いですが、日頃から取り組んでいる運動遊びの姿が多くみられます。今年の年長さんは縄跳びにも継続的に取り組んでいます。見栄えや派手さばかりに目が行くのではなく、日頃から頑張っている姿を見て頂けるような機会にしていきたいものです。
 また、新しく園に加わったおもちゃや絵本の紹介をさせていただきます。


 ハードカバーの絵本を新たに50冊ほど買いました。いわさきちひろさん、いもとようこさんをはじめ、たくさんの絵本が仲間入りしました。定期的に移動式本棚の中身を入れ替え、子どもたちの興味がわくような仕掛けを施していきたいと思います。
 続いて、カラーのプラスチック積み木&ミラーです。この積み木の楽しいところは、色の積み重なりが見て取れることです。例えば黄色いプラスチック積み木と青いプラスチック積み木を重ね、光に当ててみてみると… さて、何色になるでしょうか??というおもちゃです。

 幼稚園には楽しいおもちゃがたくさんあるので、少しでも遊びこんでほしいものです。

久しぶりの戸外遊び!

2024-06-03
数日雨が続いていましたが、今日はとても良い天気になりました!早朝地震があり、びっくりしましたね。登園してきた子どもたちは「朝地震があったよ」「怖かったけど隠れたら大丈夫だった」とつぶやいていました。この間の避難訓練の約束を友だちと振り返る姿も見られました。自分の身は自分で守る大切さを今後も伝えていけたらと思います。

今日は久しぶりの戸外遊びでした。砂遊びでは水の量を増やしてトロトロの泥水を作り、コーヒー屋さんごっこやおままごとなど、ごっこ遊びをする子どもたち。友だちと一緒に会話を楽しみながら、ごっこ遊びを深めていく姿がありました。また、ボール遊びではビリビリゲームをして遊んでいました!枠からはみ出ないよう気を付けつつボールから逃げる、鬼は枠に足を入れないようボールを投げるなどルールが多くあります。徐々にルールのある遊びを楽しむようになってきました。年齢に合わせた集団遊びをこれからたくさん取り入れていきたいです。

年長さんは色水遊びをしていました。赤、黄色、青、白の4色を使って色水を混ぜ、自分の好きな色水を作っていました。「赤と黄色をまぜたら何色になるかな」「青に白を入れたら薄い水色になった」など様々な気づきがありました。また泡を上にのせてジュースにするなど見立て遊びを楽しむ姿がみられました。だんだん暑くなってきたため、水を使った色水遊びやどろんこ遊びなどこれからたくさん行っていきたいです。
コーヒー屋さんだよ!
前回りもできるよ!
ボールなげるよ!
それー!
一緒に混ぜよう!
ジュース作ったよ!
どんな色になるかな
かんせい!

△三角広場完成△

2024-05-31
すくっぴーもいます!
三角印が並んで・・・けんけんぱ♪
 今朝は、雨が降っていましたが幼稚園には元気に遊ぶ子どもたちの声が響いていました。朝の自由遊びではホールでトランポリン、マット、鉄棒で体を動かしていたり、お友だちとじっくりブロック遊びをしたり、一つ一つカプラを積み上げてタワーを作ったり、エプロンをしておままごとでおいしいごはんを作ったり、キャットウォークを走り回って遊んだり新しい絵本をゆっくりと読んだり、それぞれ好きな遊びを楽しんでいました。園舎全部が遊び場なので、雨の日もわくわくすることがいっぱいです。
 そんなわくわく楽しみな場所が、幼稚園の中にもう一つ増えます。それは「三角広場」。今週の水曜日から工事が始まり今日完成しました。今まではコンクリートの広い場所でしたがもっと遊びを広げてほしいという思いから、どんな場所になったらいいか考えて三角のマークと丸い円と、園のキャラクター「すくっぴー」をゴムチップで作成して頂きました。ここでは3つの遊びが楽しめます。
 1つめは、けんけんぱができるエリアです。オレンジ、黄色の三角を順番にけんけんして沢山あそびましょう。最近はけんけんぱの
リズムにあわせて片足で跳んで両足で着地する遊びの体験が減ってきています。遊びながら、自然に体でリズムをとり足腰の筋力や足の裏の力を養っていきたいですね。
 2つめは、広場の中心に大きな緑の円のエリアです。ここでは、どんなことをして遊べるでしょうか?ヒントは、「はっけよーい、のこったのこった」
です。お友だちと押したり引いたり、相撲ができてどんな双葉場所が繰り広げられるかわくわくしますね。
 3つめは、どこまで遠くへ跳べるかチャレンジできる立ち幅跳びエリアです。20年くらい前は、幼稚園でも毎年10月くらいに体力測定を行っていました。25m走や体支持、ボール投げ立ち幅跳びの記録をとっていました。立ち幅跳びは、瞬発力跳躍力が育っていきます。どの色の三角まで跳べるかな?
かわいいうさぎやカエルに変身してジャンプしましょう。楽しみに幼稚園にきてくださいね。



つぼみ組は新聞紙遊び
あんず組はスライム遊び
体育教室 その①
その②
朝の自由遊びの絵本コーナー
トランポリンも人気☆

お散歩日和でした

2024-05-30
 今日は、天気や気温も良く幼稚園の皆はお散歩にでかけました♪
年長さんと年少さんは一緒に八幡神社へ!年中さんは臥竜山へ!つぼみさんは恐竜公園へでかけました。昨日は交通安全教室があったため、横断歩道の渡り方や確認の仕方が一人一人意識ができかっこいい姿が見られました。
 
 年中さんは、手を挙げる場所や左右を確認する際に、「危ないよ、よく見てね」など年少さんに優しく教えてくれる場面や、気にかけてくれる様子もあり幼稚園の中で1番大きいお兄さん・お姉さんとしてお手本になる姿勢が見えてきました。
 
 八幡神社では、ダンゴムシ探しや鉄棒、鬼ごっこなどめいいっぱい走り楽しむ様子が見られました。どの子も自分の好きな遊びを見つけとことん遊び込む姿もありました。ダンゴムシ探しでは、その場にある石、落ち葉、木の皮、枝を使い身近にある素材でお家を作ったり子ども達自身で遊びを試行錯誤しながら楽しんでいました。
横断歩道の確認
逆上がり
ダンゴムシのお家作り
ダンゴムシ探し
ダンゴムシ探し
臥竜山
年中さん
恐竜公園
年少さん

学校法人双葉学園
認定こども園
須坂双葉幼稚園

長野県須坂市墨坂4丁目7-4
TEL.026-245-2753
FAX.026-245-2763
──────────────
3・4・5歳児への学校教育法に基づいた幼児教育を目的とする。
──────────────
最寄駅:長野電鉄 須坂駅

友だち追加 ぽかぽか広場公式LINE
2
9
4
6
7
8
TOPへ戻る