本文へ移動

双葉ブログ

こちらでは、日々の出来事やイベントを当園の職員がブログで紹介しております。

双葉ブログ

劇の総練習!

2021-02-08
 明日から、いよいよ【なかよし発表会】が始まります。なかよし発表会では、子ども達はお互いのクラスの劇を見ることができないので、今日は本番を想定した動きの確認も込めた劇の【見せ合いっこ】をしました☆どのクラスも衣装を着て本番のような雰囲気に少しそわそわしている子や、練習時間の都合でなかなか見ることができなかったクラスの劇が見れて楽しそうにしている子など。緊張感もありましたが、お楽しみ会のような楽しい時間となりました。
 張り切ってステージに立っていた子ども達。途中、休み明けのせいなのか、たくさんのお友達を前に緊張してしまったのか、セリフがなかなか出てこない…なんていう場面もありましたが、どのクラスも最後まで楽しそうに演じていたのが印象的でした☆これなら明日からの本番も大丈夫かな?(#^.^#)どうぞお楽しみに!!
園長先生から、応援の言葉をいただきました☆
一番手のつぼみさん。衣装もかわいい♡
年長さんも、まだまだ緊張してる…?
 今日の給食は【ジャックと豆の木】のお話メニューでした。お話にちなんだもの…お豆がいっぱい入っていました!よーーく噛んで沢山食べられたかな?

春が近くに…

2021-02-05
 今日はポカポカと良いお天気!春のような暖かさも感じましたね。以前年中さんが植えたチューリップの球根から芽が出たことをブログでお知らせしましたが、暖かい日差しに誘われて、年少さんで育てているクロッカスも緑の葉っぱが出て来ていたり、年長さんのヒヤシンスも蕾がふくらみ花が咲いているものもあったりと、順調に育っています。もう少しすればどの花もきれいに咲くのではないでしょうか?
 今日はさくらさんが久しぶりのマラソンに。最近はお天気が悪かったり劇の練習が続いていて、なかなか園外に行くことができなかったので嬉しそうにしている子がたくさんいました!『ファイト!』と元気に掛け声をかけながら出発すると、ちょうど園を出たところで、お散歩をしていた他の園のお友達に遭遇☆『がんばって~!』『気を付けてね~!』と声援を受け、いつもよりハイペースで走っていくさくらさん…。途中、ペースが落ちてしまうお友達に『〇〇ちゃん!がんばって!』と自然と声を掛け、みんなで最後まで頑張ろうとする年長さんの素敵な姿も見られましたよ♪
 久しぶりのマラソンで体力の方はどうかな…?と思っていましたが、帰ってきてから『5週くらいいける!』『まだまだ余裕♪』とのこと。子どもたちの体力に驚かされました(+o+)
ひまわりさんのヒヤシンス。花が咲き始めました!
さくらさんのは、もう少しかな?
あんずさんのクロッカス。緑のはっぱがイキイキしてますね!
たんぽぽさんのほうも、葉っぱが伸びてきました。
久しぶりのマラソンだ~!
『ファイト!』元気に出発です!
やる気に満ちている走りだし☆
車に気をつけながら…
最後の上り坂がちょっとキツイんです…

ちょっと一息…

2021-02-04
 毎日の劇練習のおかげで、どのクラスも素敵な楽しい劇に仕上がってきました。年長・年中さんは細かいところの確認をしていましたが、年少・つぼみさんは今日は劇の練習は一休み。外の自由遊びをゆったりとした後は、それぞれのお部屋で製作をしたり、好きな遊びをしたりして過ごしていました。
 あんず組では、節分の升作りの時にやった、紙を輪にする応用で、輪繋ぎ飾りのグループ表作りをしていました。一つずつ輪にするのが出来ても、その輪の中にもう一本通してそれをまた輪にする…というのは子ども達にとってはなかなか難しいもの。するりと抜けてしまうのに苦戦しながらも、最後まで集中して取り組むことができました!
 たんぽぽ組では、リトミック遊びや体操をたくさんして体を動かした後、自分たちのしたい遊びをリクエスト☆粘土やお絵かき、ブロックに椅子取りゲームなど、コーナーにわかれて遊びました。時々、劇の歌などを口ずさんでいる子も…。劇はやらなくても、楽しみにしている気持ちがあふれてきているようですね♪(^O^)

 今日は久々にゆったりと過ごせたのではないでしょうか…。
さくらさんは鉄棒にチャレンジ!
逆上がりできるかな?
あんずさんのグループ表作り。
ほらみて!できた!
みんな上手にできたね☆
Bブロックで何ができるかな~?
『掃除機で~す!お掃除しまーす』
お友だちとお話しながら何をつくっているのかな?
すみれさんは【なんでもバスケット】中…
『イチゴの好きな人!!』

幼稚園の先生の仕事を知ろう!

2021-02-03
 連日なかよし発表会の話題が中心ですので、今日の話題はがらりと変わって【幼稚園の先生の仕事を知ろう】です。小学生の将来なりたいランキングで常に上位に位置する幼稚園・保育園の先生。今日はその知られざる裏の様子をこっそり教えちゃいます!子どもたちと楽しく遊ぶのが一番大切なことですが、幼稚園の先生の仕事はそれだけではありません。

「バスコースって、どうやって決めているの?」
新入園児や進級児の希望を聞き、その年ごとにルートを決めています。まずは須坂市の広域地図に利用者を落とし込み、だいたいどの地域を何バスで回ろうかを決めます。そうしたら一度自家用車でルートを回って暫定の時間を決めた後、実際にバスを運転して試走します。毎年利用者が違い、かつそれぞれのバスには利用定員が決まっているため、思いのほか大変な作業(>_<) 最も重視することは「安全」。なるべく利用者の皆様の希望に沿って自宅前を回れるようにルートを組みますが、何より安心安全が最優先ですのでご協力をお願いします。ちなみに、≪マイクロバスの定員は大人3名・子ども39名≫≪ハイエースの定員は大人2名・子ども12名≫です。

「職員会っていつ、何をしているの?」
今後の行事の打ち合わせや子どもたちの様子、教員の資質向上のための研修計画などを話し合います。主にクラス担任と園長・主任が集まって金曜日に行いますが、遅くなる時は19:00を過ぎてしまうことも…。ましてや、今年度はコロナ禍で話し合わなくてはならないことが数多くあります。とはいえ、これは不要不急にはあたらず絶対に必要なこと。欠かすことのできない大切な時間です。

「学年会って??」
学年の先生同士で話し合い、週案の詳細を詰めます。例えば「制作」ひとつを見てみても、「ここはのりを使うのか?」「子どもにとって難しすぎないか?」「壊れてしまわないか?」など、幼児ならではの考慮しなければならないことはたくさんあります。もちろん、その根底にあるのは『今の子どもたちの興味はどこにあるのか?』。大切なポイントは、今の子どもたちの姿をどう捉えることができるか、です。

「日々、子どもたちが帰った後は…??」
当番の担当である≪バス添乗≫や≪預かり保育担当≫などの各先生たちのシフトにより仕事内容は変わってきます。何もない先生は個人のピアノ練習、明日の教材の準備、掃除、保育の振り返りの記録、お帳面整理などをします。一昔前はみんなで集まって1日の振り返りをワイワイする時間もあったのですが、現在はコロナ禍でみんなで集まってお茶を飲むのを控えています。実はこうして気張らずにワイワイコミュニケーションをとるってことは、社会全体で必要な気がしますが、今は難しいですね(-_-) 1日も早くコロナが収まってくれることを願っています。

 上記に紹介したのはごく一部。また時間がありましたら、先生たちの日々の様子もお伝えしていきたいと思います。

年長ひまわり組の卒園制作
ステージの雰囲気はこんな感じ

節分 ~鬼は外!福は内!~

2021-02-02

今日は朝からソワソワの豆まきの日。きっと何日も前から、ひょっとすると何か月も前から!?「幼稚園行きたくないな~」「鬼、嫌だな~」なんて思っている子も多かったのでは・・・。

 

子どもたちは自分の心の中の鬼を退治しようと、手作りのマスを作ったり、新聞紙豆(去年から撒く豆も手作りしています)を沢山作って準備を進めてきました。「鬼退治、頑張るぞー!」「鬼なんか怖くないよ!!」と意気込む子も出てきて、逞しさすら感じました。

風船鬼を退治!
遊びにも豆まきを取り入れて・・・

さぁ、いざ、その時が近づいてくると、妙な緊張感・・・。みんなでホールに集まり、先生のスケッチブックシアターで“節分”や“立春”のいわれを聞いたり(鬼が心配で頭に入ってこない状況の子もいたかな??)、各学年のマスを見合って過ごしていると・・・・来ました、来ました、3匹の鬼!! ふたばっ子の鬼退治の始まりです!!!

慌てふためく子、ひたすら逃げる子、先生にしがみつく子、泣き叫ぶ子、トイレに隠れる子(鍵までかけて・・・最後までばれない子もいました(笑) )で溢れかえり、それでもなお、鬼は容赦せずに追いかけてきますノД`)  でも中には、いました!いました!勇敢に立ち向かい、投げては拾い、投げては拾い・・を繰り返し、立ち向かう子が!!泣きながらも一生懸命退治する子の姿も見られました。おかげで鬼は、豆まきの歌のように“こっそり”逃げていきましたよ。

ドキドキ・ソワソワ・・鬼来るかな・・
みんなの心の中の鬼は??
豆の準備OK!
いっぱい豆入ったかな?
みんなで練習しよう!鬼は外っ!福は内っ!
いざ、鬼退治!!
黄色鬼。「これが怖かった・・」と、子どもたち・・・
青鬼
赤鬼
鬼はこっそり逃げました。

鬼が去った後もしばらく、騒ぎは収まらず余韻が漂う中でしたが、今年は福の神が登場。『春の幸せを運びにきました!』『幸せをどうぞ~』と、一人ひとりにお花の魔法をかけにきてくれました。これでホッと一安心です(*^^)v

お昼の給食には豆まきメニューがでました。年長さんは自分で恵方巻にも挑戦しましたよ!今年の恵方は南南東だとか・・。お友達と同じ方角を向いて、無言で食べる光景も広がっていました。

これで、幼稚園での豆まきは無事に終了です。幸せで穏やかな春が来ることを願ってやみませんね。そして、心の鬼退治を立派にできた子どもたちに、沢山の福が訪れますように・・・☆

幼稚園で怖い思いをさせてしまったお子さんも沢山いるかと思います。園の方でしっかりアフターケアも行いましたが、もしお家に帰ってまた変わった様子がありましたらお知らせください。よろしくお願い致します。

福の神登場
春の幸せ届けます!!
鬼の置き土産(藁)。鬼より強くなるぞ!
お部屋でも豆まき。心の鬼よ、出ていけ~!
キャットウォークも豆まきしました!
こちらは事務室。
恵方巻に挑戦したよ!おいしいっ(#^^#)
☆豆まき特別メニュー☆

学校法人双葉学園
認定こども園
須坂双葉幼稚園

長野県須坂市墨坂4丁目7-4
TEL.026-245-2753
FAX.026-245-2763
──────────────
3・4・5歳児への学校教育法に基づいた幼児教育を目的とする。
──────────────
最寄駅:長野電鉄 須坂駅

友だち追加 ぽかぽか広場公式LINE
2
8
1
0
4
5
TOPへ戻る