本文へ移動

双葉ブログ

こちらでは、日々の出来事やイベントを当園の職員がブログで紹介しております。

双葉ブログ

世界の食べ物の味を知ってみよう!

2023-05-19
 本日は雨模様となり、昨日までの暑さも和らぎましたね。

 年中・年長さんの体育教室がありました!今年度は例年に比べ運動会の開催日が早いため、今日はどちらの学年も運動会に向けた内容を行っていました。
 年中さんはパラバルーンに挑戦しました!先生の話を聞きながら、持ち方・座り方・動き方の基本的な練習から、バルーンを揺らす【波】・膨らませる【気球】など色々な技の練習もしました。去年見ていてとても興味があったパラバルーンの練習に、どの子も楽しそうに取り組んでいましたよ♪
 年長さんは組体操に挑戦!しっかり立つこと、待つこと、笛の合図に合わせて素早く動くことが大切になってくる、この種目。今日は基本的な動きや技を教えてもらいました。まだまだ難しそうにしていましたが、これから少しずつ練習を重ね、上達したときの嬉しさや達成感、みんなで頑張ることの気持ちよさ等を感じていってほしいです。
 
 運動してお腹がすいた後の本日の給食は、【世界のメニュー・メキシコ】でした。普段食べ慣れていない味に、戸惑う子や苦手そうにしている子もいましたが、『完食したよ!』と教えてくれる子もたくさんいました。おやつの≪カモテ≫は名前だけ聞いてもどんなものなのかわからず、『何だろね?』と楽しみにしていました。おやつが運ばれてくると『あ!お芋だったよ♪』と嬉しそうな子どもたち。一口食べると『おいし~!』『甘いよ♪』と口いっぱいにほおばっていましたよ☆どんな味だったかお子さんに話を聞いてもらったり、メキシコという国について調べてみたり…またお家でも話題にしてみてくださいね!
メキシコについて、みんなは知ってるかな?
今日の給食。
おやつの≪カモテ≫。『美味しい!』
『おいしいよ♪』
『何かの味に似てるきがする…』
はじめてのメキシコメニュー。楽しめたようです!

泥んこ遊び~年少さん~

2023-05-18
 昨日よりも気温が高い一日でしたね。熱中症にも気をつけながら、暑さに負けず元気いっぱい過ごしました!
 今日は年少さんにとって初めての“泥んこ遊び”を行いました!待ちに待った泥んこ遊び、ワクワクしながら、とびっきりの笑顔で泥んこにまっしぐらです!初めはドキドキで中々泥んこに入っていくことのできない子もいましたが、先生やお友だちの楽しんでいる姿を見て、少しずつチャレンジ☆泥の感触を味わったり、暖かくなった水溜まりで「温泉みたい~」とごっこ遊びを楽しんだりと、伸び伸び体を動かしました。泥んこになることに抵抗のある子も、おもちゃや、ペットボトルシャワーを使いながら友達と遊んでいました♪まだまだこれからも、泥んこ遊び、楽しんでいきたいです‼
温泉気持ちいい~♬
ぽかぽかあったかい!
お水冷たいね!
シャワーみたい!
ダイナミック!いい笑顔!
またいっぱい遊ぼうね♪

ダイナミックな泥んこ遊び!

2023-05-17
 今週になって突然暑くなりましたね。そろそろ熱中症にも気を付けていかなければならない季節です。園では、熱中症アラートやクールネックバンドを用いて対策を取っています。こまめな水分補給と衣服の着脱を呼びかけながら、子ども達の体調面を気遣っていきたいと思います。

 さて、気持ちよく晴れた空の下で、年中さん、年長さんは今年度初めての「泥んこ遊び」を行いました。泥んこ遊びを何度も経験している子は、泥への抵抗感もなく、寝転んだり、座り込んだりしてダイナミックに遊ぶ姿がありました。全身で遊んでみると、こっちの水は冷たい、こっちはあったかいという温度の違いに気付く子もおり、あたたかい泥水は温泉のようでみんなが集まる場所になっていました。泥を体につけたくないという子も、水を浴びて楽しんだり、乾いた砂のところで泥だんご作りを楽しんだりと、泥以外で楽しみを見つけて遊ぶ子ども達でした。明日は年少さんも泥んこ遊びを行う予定です。天気予報では今日くらい晴れるようですが、予報通りに暖かい日になるといいね!
泥んこ遊び開始♪
水をたくさん浴びるぞ~
どう組み合わせる?
足にぬりぬり
水を流すぞ~
バシャバシャ!
お団子屋さんで~す
ここの泥気持ちいいよ
寝転んでみたよ!
泥だんご作り

園外保育の日

2023-05-16
 今日は待ちに待った園外保育の日!昨日から「明日はお弁当だよね!」「公園で食べるんだよ!」とワクワクの子どもたち☆日差しも強く汗ばむ陽気でしたが、元気いっぱい体を動かして遊んできました!
 年長さんは、バスに乗り、小布施ハイウェイオアシスへ!まずは須坂分教室の方と一緒に畝作りから!美味しい食べ物を食べるまでには、たくさんの苦労があることを知った年長さん…一生懸命畝作りに取り組みました!その後には大きな遊具でのびのび遊び、体を動かしました!
 年中さんは、交通公園へ!今まで見つけたことのない植物・虫にくぎ付けになりながら友達と自然遊び!土の中から幼虫を発見する子も♪自然にたくさん触れてきている年中さんならではの発見が沢山あり、生き物や植物の大切さも感じながら、のびのびと過ごしました☆
 年少さんは歩き散歩!今回の頑張りたいことは、お約束を守ってかっこよく歩くこと!・・・なんと、今までで一番かっこよく歩けました!次は公園にも遊びに行けそうだね!!屋上で友達と楽しくお弁当!体いっぱい使って楽しめました!
 つぼみ組さんも園外へ出てお散歩!幼稚園のまわりをぐるっと回ってきました!お弁当も三角広場で!初めてのことにドキドキワクワク☆楽しかったね!
しっかりつかまって!
美味し~い♪
おてて上げるの上手!
しっかり列になってる!
たくさんの発見が!?
お弁当もいっぱい食べて元気モリモリ!
みんな真剣☆
いっぱい遊べたね!

最近嬉しかったこと ~園の日常生活の中から~

2023-05-15
 5月も早くも半ばになりました。今日は雨予報だったのでぽかぽか広場を中止とさせて頂きましたが、全然雨など降らず…(>_<) これならぽかぽか広場も開催できて、小さなお友だちと会うことができたのになぁ、とちょっぴり後悔です。来週もぽかぽか広場を予定していますので、是非足をお運びください!来週こそはすっきりとした青空を期待しましょう。
 園の1年間の中では様々な行事がありますが、いつも天気予報とはにらめっこです。幸いなことに本園の運動会は須坂市民体育館をお借りして行いますので、運動会の日に天気予報とにらめっこ、ということはありませんが、5月末には親子遠足があります。ちなみに、今年は城山公園に行く予定です。今年はどうか晴れますように、と願う今日この頃です。また、今週は暑くなる予報も出ていますので、泥んこ遊びも計画していますよ♪

さて、今日のブログでは、「最近嬉しかったこと」と題して園の日常を紹介させていただきます。

①年少さんが私の名前を覚えてくれたこと
朝、玄関で登園をしてくると、「おはようございます」のご挨拶をしてくれる子が日に日に増えてきました。先週から始めているあいさつ当番のおかげでしょうか。また、園舎内ですれ違う子どもたちが「園長先生~」と声をかけてくれるようになりました。名前を呼んでもらってコミュニケーションをとれることは、とてもうれしものです。

②今年度は給食の残飯が少ないこと
毎月1回給食会議を行っているのですが、その際に今年は残飯が少ないことが話題になりました。残飯が少ないことはとても嬉しいことですね!

③子どもたちの素顔に接する機会が増えたこと
新型コロナウイルスが5類相当に引き下げられ、園もようやく通常通りの運営ができるようになりました。また、子どもたちもだいぶマスクをしてくる子が減ってきて、お互いに顔と顔を見ながらコミュニケーションがとれるようになってきました。何よりも嬉しいことですね!

④園の畑がにぎやかになってきたこと
昨年から近隣の畑をお借りして様々な野菜を育てています。今の年長さんが、昨年の秋に植えた玉ねぎがもうすぐ収穫できる見込みになりました。カレーに入れようか、持ち帰ろうか、野菜スタンプにしようか、お店屋さんごっこをしようか、今からワクワクです。

⑤健康診断の数値が良化しそうなこと
今週からは職員の健康診断期間です。最近体調管理に気をつけているので、今年の数値はよくなりそう!?ですが、果たして…

 ここ最近、風邪や体調を崩していてお休みをする子が増えてきています。実は一番うれしいことは、「全園児が誰もお休みをしないで登園してくること」だと思います。早く体調を整えて、元気いっぱい登園してこれるのを楽しみにしています!(^^)!
※今日のブログは園の畑特集です!


畑の全景 徒歩3分の距離!
こっちはメークイン
こっちが男爵
カゴメ様から寄贈の92本のトマト
立派なたまねぎ!
年中さんが植えたトウモロコシ これから芽が出る?
畑には水道も完備
周囲には虫や花も豊富!
 園の看板が、みんなをお出迎え!朝は元気に「おはよう」の挨拶をしよう!
 今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!(^^)!

学校法人双葉学園
認定こども園
須坂双葉幼稚園

長野県須坂市墨坂4丁目7-4
TEL.026-245-2753
FAX.026-245-2763
──────────────
3・4・5歳児への学校教育法に基づいた幼児教育を目的とする。
──────────────
最寄駅:長野電鉄 須坂駅

友だち追加 ぽかぽか広場公式LINE
2
8
1
0
5
7
TOPへ戻る