本文へ移動

双葉ブログ

こちらでは、日々の出来事やイベントを当園の職員がブログで紹介しております。

双葉ブログ

新年度がはじまりました‼

2024-04-08
  先週に入園式を終え、いよいよ今日から新年度がスタートしました!一つ大きくなった年長さん年中さんも、クラスのお友だちや担任の先生が変わり、気分一新あたらしい環境です。進級した喜びを感じ嬉しそうに登園する子が多く安心しました。
年少さんは…初めてお家の人から離れ涙、涙、涙の子も…それも成長の一つです!!!今日は天気も良く気温も高く、園庭で伸び伸びと遊ぶことが出来ました☆ 年中さん年長さんは新しいクラスのお友だちに声をかけながら身体をたくさん動かして思い切り遊ぶことが出来ました♪朝泣いて登園してきた年少さんも、園庭で遊び始めるとパッと笑顔になり、すっかり楽しんでいました(^_^)
 
 ホールでは年中さん、年長さんが集まり始業式を行いました。園長先生からは3つの『あ』のお話がありました。「あいさつをする」「相手の気持ちを考える」「遊ぶ」の3つを頭の中にいれ期待を持って生活していって欲しいなと思います☆
 まずは今週一週間、新しい生活リズムに慣れるところから始めていきましょう!!!

大きいすべり台わくわく!
お姉さんらしい姿も♡
ダイヤモンド探し♪
わあ!!
率先して片づける年中さん
始業式
元気に歌えました♪
さくらさんの自己紹介
ぶらーん!!見てみて!
すみれさんも自己紹介!

令和6年度 入園式

2024-04-05
 ポカポカと暖かい春の日。今年も須坂双葉幼稚園に春がやってきました。
 今日は令和6年度の入園式が行われ、少し大きな制服に身を包んだ新入園児の皆さんが、ワクワク・ドキドキした表情で幼稚園へやってきました。これから始まる3年間に期待を膨らませると共に、初めてお家の方と離れて集団生活を送ることに不安を感じている子どもたちもいることでしょう。でも大丈夫です!幼稚園には優しいお兄さん・お姉さん、頼もしい先生たちがたくさんいますよ。これからの三年間、沢山の人に関わり色々な経験をする中で、一人ひとりが成長をしていきます。周りの子どもと比べてどう…と感じることよりも、その子なりの成長を認めてあげることが大切かと思います。あせらずゆっくりでも大丈夫!一歩一歩ゆっくりと歩みを進めていきましょう。私たち教職員も1年間、精一杯その育ちを共に見守っていきたいと思います。そして、子どもたちと一緒に成長していけたらなと思っています。
 月曜日からは、進級児の皆さんも新しいクラスへ登園です!期待に胸を膨らませ、キラキラした表情のみなさんと元気に会えるのを楽しみにしています!

 今年度もどうぞよろしくお願い致します!

210×3=??

2024-03-15
 数日前に降った雪もすっかり解け、春らしい陽気が戻ってきました。今日明日は晴天になるようで、明日の卒園式も快晴の下で行うことができそうで何よりです!(^^)!
 さて、「210×3」はいくつになるでしょうか?答えは「630」ですね。では次のクイズです。「この630は何を意味しているでしょうか?」答えは…【明日卒園式を迎える年長さんが、3年間の間に食べた給食の数】です。(長期休業や2歳児の頃のことは考慮してありません)
 本園は1年間に保育日数が約210日あります。ちなみに余談ですが、学校教育法施行規則第7章第75条には「幼稚園の毎学年の教育週数は、特別の事情のある場合を除き、39週を下ってはならない」と定められています。そのため、多くの園さんが保育日数は年間で200日前後となっています。1年間で約210日、風邪をひかないで毎日元気に登園したとすると、子どもたちは1年間で210回給食を食べたことになります。そんな給食ですが、今日が今年度最後となりました。
 とかく当たり前に考えてしまいますが、毎日温かく給食が出ることは素晴らしいことですね。そこには丹精込めて農作物を育ててくださる農家の方がいます。トラックで食材を届けてくださるドライバーの方がいます。調理をしてくださる調理員の方がいます。そして、毎日働いて給食費を支払ってくださる保護者の方もいます。こうして出てくる給食に、今はまだわからないかもしれませんが、大きくなった時に感謝の気持ちがもてる人間になってもらえれば嬉しいですね!最後の給食はお友だちと仲良く楽しく食べることができて良かったですね(^^♪
いよいよ明日は卒園式
今日は恒例の大掃除です
卒園おめでとうの特別メニュー
感謝の気持ちをこめて
名残惜しい…
 3月は別れの季節。明日は卒園式です。
 卒園式の様子がブログで更新できるかどうかわかりませんので、ここで一区切りとしまして、年度末のご挨拶をさせていただきます。

 本年度もブログをお読みいただきありがとうございました。ほぼ毎日、ブログを更新して園の子どもたちの様子をお伝えしてきました。手前味噌になりますが、毎日更新し続けたのもスゴイ!先生たちも良く頑張りました!これも毎日ご覧になっていただける方がいたからこそ。改めて感謝申し上げます。今振り返ってみても、約1年前の子どもたちの姿とは大きく成長しましたね!1日1日単位ではわかりづらいですが、着実に毎日成長してきたことが伺えます。であるからこそ、私たちは誰かほかの人と比較して成長をみるのではなく、比較するなら昨日の自分・1か月前の自分とし、一人一人の成長にもっと目を向けなければならないと思います。安心してくださいね、どのお子様も着実に成長していますから!
 卒園児の皆さん、小学校に行っても幼稚園が懐かしくなったら、いつでもブログを覗いてくださいね!
 進級児の皆さん、来年度も先生たちも毎日ブログを更新できるよう頑張りますので、お家の夕飯時に園であったことを話してくださいね!
 新入児の皆さん、4月からブログの中で日々の様子をお伝えしていきます。どうぞお楽しみに!

 最後になりますが、改めまして今年度も大変お世話になりました。次回更新日は4月5日(金)を予定しています。それまでしばしの間、お元気で!


お散歩日和♪

2024-03-14
 今日はとってもいいお天気でしたが、一昨日降った雪が溶けて園庭は水たまりがたくさんあり朝の自由遊びでは使えませんでした。ですが、つき山や砂場は遊べました。このように気候や園庭の状況をよく考えて子どもたちが安心して遊べるように環境を整えていきたいと思います。
 
 さて、今日はとってもいいお天気だったので年中さん・年少さんはお散歩にいってきました。年中さんは、傘鉾会館と芝宮神社にいきました。傘鉾会館には自分たちが作ったひな人形を見に行きました。とっても素敵に飾ってもらえてよかったね!他にも他園のひな人形を見たり、強そうな鎧を見たりしました。場所を移動して芝宮神社では、ジャングルジムや鉄棒をしたり、自分たちで作ったおもちゃを持ってきたりして楽しく遊べましたね♪
年少さんは、緑地公園にいきました。緑地公園の広い場所で初めて氷鬼に挑戦!鬼に捕まらないようにたくさん走っていました。捕まってしまったら氷のように固まらなくてはなりません。動けるようにするにはまだ捕まっていないお友だちにタッチしてもらわないと動けない!ルールを知り楽しく遊べましたね♪他にも自然物を使って食べ物に見立てて遊んだり、以前体育教室で1段の跳び箱を登ってジャンプしたことを思い出し緑地公園にある大きな石を跳び箱に見立てて登り大きくジャンプして遊んでいました。自然の中にあるものを見立てて遊ぶのはとても想像力や発想力が豊かになると感じます。たくさんの自然をこれからも保育に生かしていきたいと思います。
氷鬼!
ハンバーガー作ったよ(^^)
跳び箱みたいにジャーンプ!!
ひな人形の前でピース♪
上まで登れたよ!
遠くまで飛ばすぞー!

卒園式の練習をしました!

2024-03-13
 今日は、卒園式の全体練習がありました。今週末に卒園を控えた年長さん、一人ひとりが真剣な表情・素敵な姿勢で取り組んでいました。去年と同じく年少さん年中さんも卒線式に参加します。年長さんの背中を真っ直ぐな目で見つめ、「名前を呼ばれて、はい!と元気よく返事するところがかっこいいな」「証書をもらう姿勢が素敵だな」とたくさんのことを感じ取っていました。初めての卒園式練習でしたが、年中さん年少さんみんなが年長さんにおめでとうの気持ちを持って参加できました。当日は参加しないつぼみさんも見学に来てくれて、かっこいい姿を見てみんなの気持ちが一つになったのではないかなと思います。
 年長さんとのお別れまであと3日、もう少し時間があるのでこれまで遊んでくれたことを振り返りながら感謝の気持ちを伝えていきたいです。

 そのあとは、各お部屋で最後の製作や粘土遊び、お別れ会のゲーム遊び、みんなでやりたいことを決めてコーナー遊びを行っていました。クラスで遊ぶこともあとわずか…一つお兄さんお姉さんになる嬉しさもあったり、クラスが別々になってしまう寂しさもあったり様々な思いを持っていると思いますが、悔いの残らないよう思い出をたくさん作っていきたいです☆
ホールの様子
ステージの飾り
ひまわり組
さくら組
玄関
最後の粘土!
誰を描いているのかな
やっぱりBブロックが一番!
なんでもバスケットをするよ!

学校法人双葉学園
認定こども園
須坂双葉幼稚園

長野県須坂市墨坂4丁目7-4
TEL.026-245-2753
FAX.026-245-2763
──────────────
3・4・5歳児への学校教育法に基づいた幼児教育を目的とする。
──────────────
最寄駅:長野電鉄 須坂駅

友だち追加 ぽかぽか広場公式LINE
2
8
1
1
7
3
TOPへ戻る