豆まきにむけて
2025-01-20
今日は朝から暖かな日差しの中、この時期ならではの凧あげや、伝承遊びなどを通して、戸外にてたくさん体を動かした一日でした!
今日は年中さんの活動風景をお伝えします!年中さんは豆まきに向けて豆製作を行いました。誤飲に配慮し、去年よりも大きくなっています!製作前に自分のこころの中にいるどんな鬼を退治したいのか考えながら取り組むことで、簡単な作業も丁寧に心を込めて行うことができました!
今日は年中さんの活動風景をお伝えします!年中さんは豆まきに向けて豆製作を行いました。誤飲に配慮し、去年よりも大きくなっています!製作前に自分のこころの中にいるどんな鬼を退治したいのか考えながら取り組むことで、簡単な作業も丁寧に心を込めて行うことができました!
今日は年長さんに向けて、自立心や協同性を高めるために、製作前の準備も子ども達中心に進めてみました!どうすれば水がこぼれないか、順番に譲り合うことの大切さなど、一人ひとりが考えながら積極的に行動する姿に成長を感じました!「怖いかな~?」「やっつけられるかな?」とドキドキする子や、「絶対に負けない」「退治するぞ」と意気込む子も。豆まき当日、ただ怖いだけで終わらぬよう、来年度に向けて一つ心が成長できる時間にしたいですね!(^^)!