なりきり遊びって楽しい!
2022-11-24
今朝は雨が降ってどんよりとしていましたね。お昼ごろになって雨は上がりましたが、なんとなくすっきりしない一日でした。そんな中でも子どもたちは元気いっぱいです!シンキングや大きな紙へのお絵描き、おままごとなど好きなコーナーをまわって楽しみました♪おもちゃがたくさんあると、何から遊ぶか迷っちゃうけど、ワクワクするね!
12月のなかよし発表会へ向けて、なりきり遊びや話し合いなど、だんだんと準備が進められてきました。今日はすずらん組でパン屋さんごっこが行われ、どんぐりなどの自然物で作ったパンやおもちゃを使ってお店の人とお客さんになりきっていた子どもたち。「いらっしゃいませ~」「何にしますか?」という声や「混んでいるので座ってお待ちくださ~い」などの声があり、本当のお店屋さんになったようでした!とってもにぎわったパン屋さん、なりきって遊ぶのって楽しいね!さくら組でも、体で表現してみようという事で、だるまさんの一日を行いました。「だるまさんがお昼寝をした!」の掛け声で寝たふりをしてみる子どもたち。遊びの中で表現の仕方や楽しさに気付くことが出来たようです。なかよし発表会で役になりきる姿を見ることが、今から楽しみですね♪
