4月も今日で終わりです 明日からは大型連休!
2021-04-30
昨日から大型連休開始!という方もいらっしゃるかもしれませんが、今日は幼稚園は通常保育日です。昨日の雨もあがり、外は絶好の行楽日和ですが、今年は新型コロナウイルスの影響もあって家族で過ごされている方も多いのではないでしょうか。先生たちも遊びに行きたい気持ちをグッと抑えて、今日は一日仕事です(笑)
まずは朝の自由遊びの様子から。
ここ最近、朝に泣いて登園する年少さんもグッと減り、笑顔で登園してくる子どもたちが増えてきています。8:45に放送で「お外に遊びに行きましょう」とアナウンスがかかると、カラー帽子をかぶって元気いっぱい外へ飛び出していきます。
お砂場では水をたっぷり使って遊んでいました。やはりお砂場では水色帽子の年少さんが目立ちますね!(^^)!
各保育室には明日からの5月に相応しいこいのぼりが登場しました。お部屋の中を悠々と泳いでいます。
給食は美味しく食べられたかな?そろそろ「給食がヤダから幼稚園に行きたくない~」という声も出てくることかと思いますが、そんな時は「おやつ、美味しいからたくさんおやつ食べておいで!」と声をかけて頂けると、前向きな気持ちで給食を食べることができるのでは、と思います。
次に子どもたちが登園してくるのは5月6日(木)。いわゆる5月病が若干心配ですが、ここ数年を見ていると一昔前に比べて5月病は減ってきているような気がします。ぽかぽか広場での経験や2歳児つぼみ組からの進級もあって、園に親しみを感じている子どもたちが多いからかもしれません。4月に撒いた成長と言う名の育ちの種がいよいよ芽を出し、少しずつ成長していく季節です。
まずは朝の自由遊びの様子から。
ここ最近、朝に泣いて登園する年少さんもグッと減り、笑顔で登園してくる子どもたちが増えてきています。8:45に放送で「お外に遊びに行きましょう」とアナウンスがかかると、カラー帽子をかぶって元気いっぱい外へ飛び出していきます。
お砂場では水をたっぷり使って遊んでいました。やはりお砂場では水色帽子の年少さんが目立ちますね!(^^)!
各保育室には明日からの5月に相応しいこいのぼりが登場しました。お部屋の中を悠々と泳いでいます。
給食は美味しく食べられたかな?そろそろ「給食がヤダから幼稚園に行きたくない~」という声も出てくることかと思いますが、そんな時は「おやつ、美味しいからたくさんおやつ食べておいで!」と声をかけて頂けると、前向きな気持ちで給食を食べることができるのでは、と思います。
次に子どもたちが登園してくるのは5月6日(木)。いわゆる5月病が若干心配ですが、ここ数年を見ていると一昔前に比べて5月病は減ってきているような気がします。ぽかぽか広場での経験や2歳児つぼみ組からの進級もあって、園に親しみを感じている子どもたちが多いからかもしれません。4月に撒いた成長と言う名の育ちの種がいよいよ芽を出し、少しずつ成長していく季節です。
~お知らせ~
・昨年の年長さんが卒園制作で看板を作成しました。その際にお世話になった「アートミヤジマ」様のブログに本園の記事が載っていますので、興味のある方は下記をクリックしてブログを覗いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=Wo1mdZ3q60Y
https://www.youtube.com/watch?v=Wo1mdZ3q60Y
・ぽかぽか広場からのお知らせです。5月の連休明けからいよいよぽかぽか広場が本格的にスタートします。5月は10日(月)の園庭開放を皮切りに、毎週月曜日はすべてぽかぽか広場を開催しています。5月の活動にぴったりなシャボン玉遊びやおもちゃ製作、先日植えた二十日大根の収穫等を予定しています。「密」にならないように屋外での活動を中心に計画していますので、どうぞ安心して足をお運びください。また、入園説明や園舎見学は随時受け付けていますので、もっと須坂双葉幼稚園のことをお知りになりたい方はお気軽にお問い合わせください。
