本文へ移動

年賀状が届いたよ

2021-01-14
 今日も朝から元気な子ども達。園庭に出て、残っている雪や氷を使って遊んでいましたよ。もっと氷で楽しめないかな~と思い、昨日から色水を凍らせて置いたのですが・・・今朝はあまり寒くなかったのか、半分くらいしか凍っていませんでした^_^;でも、子ども達にとっては、キラキラ輝く素敵な氷。奪い合いになりながらも、みんなで氷の観察などをしていました。手も冷たくなり、「持てなーい!」と言いながらも、大切に持っている姿があるので、明日は凍りますように・・・。

 さて、お正月ならではの≪年賀状≫が届きました。さくら組とひまわり組が郵便屋さんになって、ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも「年賀状持ってきましたー」とやってきました。年賀状は、1人ひとりにくるのでもらった子は大喜び!!すみれ組は、早速年長さんに返事を書こうということで大急ぎで準備。折り紙で牛やこまを折り、クーピーを使ってきれいに仕上げました。年長さんが喜ぶように、カラフルな色を使って虹や牛を書いたり、中には『あけましておめでとう』などのメッセージを書く子も。丁寧に書いた年賀状をポストに入れたので、喜んでくれるといいね!!

 話は変わって、明日の給食は・・・園長先生からのお年玉メニュー。今、大流行の鬼滅の刃にちなんだものが出てきます。給食の先生もプレッシャーを感じているようで、「喜んでくれるかな?」と先週から心配していましたが・・・きっと子どもたちは大喜びでしょう(*^_^*)楽しみです!!!
キラキラしてるね
氷きれいだね
折れたよ!
牛の顔を描いています
何描く?
年賀状持ってきました~
TOPへ戻る