楽しいプール遊び・つぼみさんの七夕製作
2025-06-26
朝から青空が広がり、夏の訪れを感じるような暑い一日となりました。そんな日にはまさに「プールびより」。朝の自由遊びでは園庭で元気いっぱいに体を動かし、汗をかいた後は子どもたちが楽しみにしていたプール遊びの時間です。
年少さんにとっては、まだまだはじめての体験がいっぱい。プールに入る前から「ドキドキするね」「冷たいかな」と少し緊張する子もいますが、幼稚園の大きなプールを見て目を輝かせている子も沢山いました。水に足を入れてみると一気に笑顔に!心臓から遠い腕や足に水をかけてみたり先生のお話もよく聞きながら一緒に真似っこをしてみたり、パシャパシャ水しぶきをあげながら大はしゃぎ。友だちと水を掛け合ったり、カップやボール水鉄砲を使ってみたり遊びながら自然と水に親しむ姿が沢山見られました(^^)
年長さんは、顔に水を付けたりワニさん歩きにを挑戦してみたりとスイミングでの経験を思い出しながら自信を持って楽しんでいます。「見ててね、顔付けられるんだよ」と得意げにチャレンジする姿に、驚かされました。先生や友達と一緒に水を掛け合ったりと体いっぱいにプール遊びを楽しめた一日になりました。これからのプール遊びも楽しみですね。
年少さんにとっては、まだまだはじめての体験がいっぱい。プールに入る前から「ドキドキするね」「冷たいかな」と少し緊張する子もいますが、幼稚園の大きなプールを見て目を輝かせている子も沢山いました。水に足を入れてみると一気に笑顔に!心臓から遠い腕や足に水をかけてみたり先生のお話もよく聞きながら一緒に真似っこをしてみたり、パシャパシャ水しぶきをあげながら大はしゃぎ。友だちと水を掛け合ったり、カップやボール水鉄砲を使ってみたり遊びながら自然と水に親しむ姿が沢山見られました(^^)
年長さんは、顔に水を付けたりワニさん歩きにを挑戦してみたりとスイミングでの経験を思い出しながら自信を持って楽しんでいます。「見ててね、顔付けられるんだよ」と得意げにチャレンジする姿に、驚かされました。先生や友達と一緒に水を掛け合ったりと体いっぱいにプール遊びを楽しめた一日になりました。これからのプール遊びも楽しみですね。
今日のつぼみさんは、短冊とお星さまの製作をしました。まずは、短冊作り自分の願い事が書いてある画用紙に願い事を込めてシールをペタペタ。「ここかな?」「きらきらシール」指先を上手く使いながら慎重に貼る子や黙々と貼り進めることができました。
次は大きなお星さまの製作。今回はステンレスのように光る特別なお星さまにするために、カラーセロファンを使ってキラキラの飾り付けをしました。自分の好きな色を選んでみたり満足するまで楽しむことができました。みんなの願いが、空の上の織姫様と彦星様に届いて叶いますように♪
