年少参観日
2025-06-12
昨日の雨とは違い今日は晴れ、暖かい一日となりました。
今日は年少さんの参観日がありました。初めての参観日で、年少さんはお母さん、お父さんが来る前からドキドキしている様子が見られましたよ。クラスにお母さん、お父さんが入ってくると、笑顔で手を振る姿も!元気いっぱいの大きな声で季節の曲・朝の歌を歌い、お名前呼びではニコニコでお返事をする年少さんが多かったですよ!
あんず組では、36の動作を取り入れた動きをホールで行いました。初めに先生と「この動きはどこかな?」と一緒に確認しました。動作を確認した後は、いざ挑戦!!跳び箱を両足をつかって跳ぶ・鉄棒にぶら下がる・登る・渡るの動作を行いました。「まだやりたい」と楽しそうに36の動きを達成出来るように様々な動きにチャレンジしていました。
いどうする動きがなんと、今日で全てクリアになりました☆最後にあんずさんの皆でシールを好きな所に貼ってみんな嬉しそうにしている姿がありました!他の動きも少しずつ達成できるといいですね!!
たんぽぽ組では、色水遊び(ジュース屋さん)を行いました。この色とこの色を混ぜたら何色になるか窓に貼ってある紙を見ながら作る姿や、「見て見て。」とコップに作った色水を見せてくれる子の姿がありました。綺麗な赤・ピンク・緑・薄紫・水色等様々な色のジュースを夢中になって作っているたんぽぽさんは可愛らしかったです☆何かに夢中になり色が変わる不思議等驚きや楽しいがいっぱいの遊びはわくわくしますね☆
今日は年少さんの参観日がありました。初めての参観日で、年少さんはお母さん、お父さんが来る前からドキドキしている様子が見られましたよ。クラスにお母さん、お父さんが入ってくると、笑顔で手を振る姿も!元気いっぱいの大きな声で季節の曲・朝の歌を歌い、お名前呼びではニコニコでお返事をする年少さんが多かったですよ!
あんず組では、36の動作を取り入れた動きをホールで行いました。初めに先生と「この動きはどこかな?」と一緒に確認しました。動作を確認した後は、いざ挑戦!!跳び箱を両足をつかって跳ぶ・鉄棒にぶら下がる・登る・渡るの動作を行いました。「まだやりたい」と楽しそうに36の動きを達成出来るように様々な動きにチャレンジしていました。
いどうする動きがなんと、今日で全てクリアになりました☆最後にあんずさんの皆でシールを好きな所に貼ってみんな嬉しそうにしている姿がありました!他の動きも少しずつ達成できるといいですね!!
たんぽぽ組では、色水遊び(ジュース屋さん)を行いました。この色とこの色を混ぜたら何色になるか窓に貼ってある紙を見ながら作る姿や、「見て見て。」とコップに作った色水を見せてくれる子の姿がありました。綺麗な赤・ピンク・緑・薄紫・水色等様々な色のジュースを夢中になって作っているたんぽぽさんは可愛らしかったです☆何かに夢中になり色が変わる不思議等驚きや楽しいがいっぱいの遊びはわくわくしますね☆
お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
