年中参観日でした
2025-06-05
ぽかぽかと暖かく過ごしやすい気温となりました。
今日は、年中さんの参観日がありました。参観日が始まる前から「お母さんまだかな」と窓の外を見つめてワクワクしている年中さん。
すみれ組では、体操・てんとう虫製作を行いました。てんとう虫の羽をハサミを上手に紙を回しながら切っていましたよ。切れたらのりで羽を付け、足・目を付けたら完成!!羽を広げて飛んでいるてんとう虫や、草に止まっているてんとう虫がすみれ組に沢山増えました!!
すずらん組では、縄跳びを使ったサーキット、ミニゲームを行いました。縄跳びの活動では、子ども達が「この跳び方してもいい?」と先生に聞き意欲的に跳んでいる姿が見られましたよ!!縄を使ったケンケンパや縄跳びで楽しい遊びを行い、子ども達も「お母さん見てて!」と真剣な眼差しでかっこよく跳んでいる姿が見られました
一個の事にチャレンジしてみよう!と集中して取り組む姿はかっこいいですね☆
今日は、年中さんの参観日がありました。参観日が始まる前から「お母さんまだかな」と窓の外を見つめてワクワクしている年中さん。
すみれ組では、体操・てんとう虫製作を行いました。てんとう虫の羽をハサミを上手に紙を回しながら切っていましたよ。切れたらのりで羽を付け、足・目を付けたら完成!!羽を広げて飛んでいるてんとう虫や、草に止まっているてんとう虫がすみれ組に沢山増えました!!
すずらん組では、縄跳びを使ったサーキット、ミニゲームを行いました。縄跳びの活動では、子ども達が「この跳び方してもいい?」と先生に聞き意欲的に跳んでいる姿が見られましたよ!!縄を使ったケンケンパや縄跳びで楽しい遊びを行い、子ども達も「お母さん見てて!」と真剣な眼差しでかっこよく跳んでいる姿が見られました
一個の事にチャレンジしてみよう!と集中して取り組む姿はかっこいいですね☆
