美味しい給食♪
2025-04-09
今日は天気も良く、過ごしやすい一日でした。年中さんは、園庭の使い方やお約束を先生と一緒に確認しました。「怪我しちゃうから危ないよね。」ときちんと正しい使い方を理解している様子でした。やって良いこと・いけないことを自分で考えて過ごしていけたらいいですね☆お約束の確認をした後は、屋上で遊びました!しゃぼん玉やスクーターで遊んだり、友だちと思いっきり走り回ったりと元気いっぱいに遊んでいました。
さくらさんは、すくっぴー農園へじゃがいもを植えに行きました。目で観察をしたり、触ってみたり、匂いを嗅いでみたりと様々な角度から五感を使って、じゃがいもをの観察を行いました。「ゴツゴツしてる!」「土の匂いがする。」と言いながら。観察を通してじゃがいもに興味津々な様子でした。これからのじゃがいもの成長が楽しみだね♪
そして、今日から年少さん・つぼみさんも給食がスタートしました!「私サンドウィッチ大好き!」「給食楽しみ!」と朝から給食を楽しみにしていました。お部屋の先生から給食の用意の仕方を一つひとつ丁寧に教えてもらい、自分で準備をしました。元気良く「いただきます」のご挨拶をし、大きな口でサンドウィッチやバナナを頬張り、「美味しい♪」と嬉しそうな表情を浮かべていました!完食する子が多く、初めての給食でしたがみんないっぱい食べました!給食の時間が子どもたちにとって、楽しみの1つになってもらえたら嬉しいです。
さくらさんは、すくっぴー農園へじゃがいもを植えに行きました。目で観察をしたり、触ってみたり、匂いを嗅いでみたりと様々な角度から五感を使って、じゃがいもをの観察を行いました。「ゴツゴツしてる!」「土の匂いがする。」と言いながら。観察を通してじゃがいもに興味津々な様子でした。これからのじゃがいもの成長が楽しみだね♪
そして、今日から年少さん・つぼみさんも給食がスタートしました!「私サンドウィッチ大好き!」「給食楽しみ!」と朝から給食を楽しみにしていました。お部屋の先生から給食の用意の仕方を一つひとつ丁寧に教えてもらい、自分で準備をしました。元気良く「いただきます」のご挨拶をし、大きな口でサンドウィッチやバナナを頬張り、「美味しい♪」と嬉しそうな表情を浮かべていました!完食する子が多く、初めての給食でしたがみんないっぱい食べました!給食の時間が子どもたちにとって、楽しみの1つになってもらえたら嬉しいです。
