春がやってきた?
2025-03-10
3月に入り今までの寒さが噓のようになくなり過ごしやすい気温になってきましたね。子どもたちは園庭で思い切り走って遊んだり、築山で日向ぼっこをしたり、すべり台として遊んだり楽しんでいましたよ!気温が段々と春の気温になり、お外へ出て遊ぶことが増えたことで今までの気持ちをリフレッシュ出来ているのではないでしょうか。ピクニックテーブルでは、お家ごっこの中で、お料理をして、ごっこ遊びを楽しんだり、氷鬼をする中でお友だちとの会話が溢れており、子どもたちの交流がさらに深まってきたかと思います。遊びの中での会話も、子ども達にとって大切な成長につながるかと思います。また子どもたちが大好きなしゃぼん玉も今日は出ており、学年関係なくしゃぼん玉遊びを楽しんでいました!屋上まで届いたしゃぼん玉を追いかけて遊んでいる姿もありました。
さらに午後になってから年中さんとお外で遊んでいると…。なんとオオイヌノフグリを発見!さらにはチューリップも芽が出てきていました。「何色かな?」や「春だから咲いたんだよ」とこどもたちも春が待ち遠しい様子でした。春は別れの季節と言いますが、たくさんの植物やお友だちにも出会える季節です。春が来るのが楽しみですね!
さらに午後になってから年中さんとお外で遊んでいると…。なんとオオイヌノフグリを発見!さらにはチューリップも芽が出てきていました。「何色かな?」や「春だから咲いたんだよ」とこどもたちも春が待ち遠しい様子でした。春は別れの季節と言いますが、たくさんの植物やお友だちにも出会える季節です。春が来るのが楽しみですね!
