本文へ移動

双葉ブログ

こちらでは、日々の出来事やイベントを当園の職員がブログで紹介しております。

双葉ブログ

きらきらしたこどもたち!

2022-05-25
 今日は、日差しが強くとても暑い一日となりました。梅雨を通り越して、夏本番!?になってしまうのでしょうか…しかし梅雨の時期こそ子どもたちと梅雨ならではの遊びを満喫できるチャンスを逃さないようにしたいとおもいます。子どもたちとどのような遊びをしようか今から考え中です!
 さて今日はどの学年もじっくりと戸外遊びをたのしんでいました。子どもたちの遊びに目を向けてみると、こんな遊びができるのか!と驚かされるほどです。たとえば、今週の月曜日にやったぽかぽか広場でのしゃぼん玉を楽しむ様子があり、大きく長いシャボン玉ができると「へびみたい~!!」と喜んだり、お砂場で大人気のおもちゃの型はめを、かたをとるのではなく、そのものを使ってケーキを作ってみたりする姿がありました。また、砂場ではさすがの年長さん!!と思うほどダイナミックな遊びを展開していました。お友だち同士で対話しながら、おおきな海!?川!?をつくっていました。お友だちとイメージの共有ができたときは子どもたちの顔はきらきらとしていて、こちらもどのようにつながっていくのかたのしみにしながらみています!暑くなってきたためか、、水遊びも盛んになってきているため、泥んこあそびも楽しみにしていることでしょう!!わたしたちは、「こんな使い方しちゃだめだよ!」といってしまいがちなことも、子どもたちにとっては宝物のようにキラキラとみられるのかな?と感じます。ぜひ今度お子さんと遊ぶ時には、お子さんの目線になってじっくりと観察してみてください。何か面白い発見が出来るかもしれませんね!!
 今日の年長さんは、またまた畑の観察にいってきました。畑にいってみると、一目瞭然にジャガイモが大きく育っていて、子ども達も「わー!!」と歓声をあげるほどでした。草取りをして、じゅがいもの観察日記を書くためによくよく観察しました。よーく観察してみると、「上にいくにつれて葉っぱがとがっていて、下にいくと丸くなっている」とみつけた子や、はやくじゃがいもをたべたい気持ちがあるのか、「じゃがいもがみえたよ!」という子もいました(笑)においも、「ピーマンみたい」という子もいたりと、子どもなりの発見がたくさんあるようでした。
 今年畑をひろく貸していただけたため、どの学年も野菜に携われる機会が多くあり、食育に直結していくことを期待しています!子どもたち自身が感じたことは、必ずこれからの人生の基盤になることでしょう!
大きいシャボン玉できた!
ぼくも上手にできたよ!
反射しているしゃぼんだまもきれいだね!
どっちがたくさんできるか勝負だ!
ねえねえここはどうする??
かわいいケーキ屋さんができました
こちらは美味しいお料理屋さんです!
じゃがいもが大きくなってる!!
草をたくさんとろうね!
もくもくと草取り中!!

5月生まれの誕生会!

2022-05-24
 今日は朝からいい天気でとても暑い一日でした。戸外遊びでは、草花遊びやシャボン玉、虫探しにお砂場など、好きな遊びをして楽しみました!このお花だときれいな色水が出来る!どうやったら大きなシャボン玉ができるのかな?など遊びを発展させていく姿も見られました。
 
 さて、今日は5月生まれのお友だちの誕生会がありました!ピカピカの王冠を被りかっこよく入場することが出来ました。お友だちの前でドキドキ緊張していた様子でしたが、みんな大きな声で自己紹介をすることが出来ました!今日から歌うことも再開し、お歌のプレゼントも♪久しぶりに歌う歌でしたがみんな気持ちを込めて大きな声で歌っていました♪言葉のプレゼントや先生達からのプレゼントももらって、嬉しそうな表情がみられてよかったです!お楽しみ会は…ブロッコリー体操!!みんな初めての体操に興味深々!『ブロッコブロッコーリンリン!』という掛け声とともに、たくさん体を動かしました!誕生会メニューの給食もとてもおいしくてみんなモリモリと食べていました!おやつのケーキも美味しかったね!まだ誕生日の来ていないお友だちも一つ大きくなることを楽しみにしていました!
 5月生まれのお友だち、お誕生日本当におめでとう☆
かっこよく入場!
さすが年長さんだね!
大きな声でかっこいい☆
緊張したけど頑張ったね!
手も付けて上手にいえたね!
年少さんもすてきに自己紹介!
最後の一人!上手に言えたね!
園長先生のお話!
ブロッコリー体操!!
みんな元気いっぱい体操しました!

遊びをもっと楽しくするための教材研究☆

2022-05-23
 今日はしゃぼん玉DAY。ぽかぽか広場のお友だちも一緒にしゃぼん玉遊びを行いました。
 主に最近遊び込んでいる年中のお友だちが、小さいお友達に譲り合ったりコツを教えたりと関わりながら遊び、園庭中がしゃぼん玉いっぱいになりました。しかし・・・・今日は想定外の強風( ;∀;) 初めは思うように飛ばせずに四苦八苦していた子どもたちですが、何回も繰り返すうちに、風が吹いていないタイミングを狙ったり、どっちの方向から吹いているか風を読んだりして、上手く飛ばせる子が沢山っ!!ぽかぽか広場の保護者の方からも「大人より子どもたちの方が上手に飛ばせますね(*^-^*)」との声があがる程・・・そうなんです!!子どもたちは遊びの天才!!毎日なんとなく遊んでいるように見えても、実は、色々な発見をし、不思議に思ったり考えたりと試行錯誤をし、お友だちと対話をし、それらを繰り返して「学び」につながっているのです。その過程で、私たち保育者が何をサポートしていけるか・・・先生たちも日々、教材研究をして環境を整えています。
例えば、しゃぼん玉に関しても、液作りからスタートです。出来合いの市販のものを使えば話は早いのですが、『もっと大きなものを作りたい!』『長く飛んでるしゃぼん玉にしたい!』という欲も出て(笑)・・・  
 【材料】*水はカルキ抜き *洗濯のり *グリセリン *洗剤(界面活性剤は何%?)・・・等を、どれくらいの割合で混ぜると良いか??何度も実験のようなことを繰り返します。
 そして、液の次は、吹き口(どんな道具でとばすか)の教材研究。要は“輪っか”になっていればどんなものでも可能ですが、いっぱいうちわの骨組みであったり、ハンガーなどの針金を丸めてそこに毛糸を巻き付けたものやモールを丸めたものを用意してみたりと工夫をしてみます。色んな大きさ・形のしゃぼん玉ができるために先生たちも作っては飛ばして・・・夢中です。
 
それらが準備万端になると、いざ遊びの始まり(^^♪
教材研究を重ねてできた液
小分けにして・・・
割りばしに毛糸を結んだモノ。大きなしゃぼん玉ができるよ!
さぁ!やってみよう!
ぽかぽか広場に遊びにいらした親子さんも一緒に♡
うちわの骨組みでは、細かなしゃぼん玉が沢山できます!
 子どもたちの遊びをもっともっと楽しいものにする為に、先生たちも日々勉強中☆
これからも、遊びの継続性を大切にしていきたいと思います。
 

世界のメニューを体験☆

2022-05-20
 今日はうっすら曇り空で過ごしやすい一日となりました。年中・年長さんは体育教室があり、園庭で縄跳びの活動に張り切って取り組んでいました!年中さんは今月から少しずつ縄跳びの活動が始まっていましたが、丸山先生とやるのは初!まずは縄に慣れるところから…ということで、縄のヘビさんのお散歩をしてお友だちの縄を踏まないように走ったり、地面に縄を置いて両足でジャンプする練習をしたり、縄を持って腕を回して縄を回す感覚を覚えたり…。縄跳びに必要な動きを楽しく教えてもらっていました♪今日教わったことを、またクラスの方でも取り入れて練習していきたいと思います☆年長さんは去年からやっているだけあって、基本的な動きもおてのもの♪丸山先生の話をすぐに理解して、楽しく体を動かしていました。

 年少さんは、のりを使った製作をしました。今日作ったのは、最近年少さんたちがよく捕まえて観察していた“てんとうむし”。先生のお話を静かに聞いて、集中して取り組めていてビックリしました!!のりの使い方も『せんせい、こんくらい~?』『ここでいいの?』と確認しながら、上手に使っていましたよ。かわいいてんとう虫がたくさん出来上がりました(*^-^*)
まずは走って体をほぐそう!
へびさんのお散歩。
両足ジャンプ!縄をうまく跳べるかな?
お友だちと一緒に縄回し!
上手に回せてるね☆
『結ぶのむずかしい…』
年少さんの製作。
上手に貼れてるね!
仕上げに絵を描きました。
『見て見て!かわいいでしょ?』
 今日の給食の献立は【世界のメニュー:ドイツ】でした。日本とはちょっと違った味付けに『ちょっとこれ(ポテトサラダ) すっぱい…』『これ(オーロラソース) なーにー?』『ドイツってどこにあるの?』と苦手そうにしている子や食材やドイツという国に興味津々の子の姿がありました☆いつも食べている料理でも、色々な国から入ってきたものも沢山あるので、ご家庭でもぜひ話題にしてみてはいかがでしょうか?(^_^)b
つぼみさんも美味しそうに食べていました。
こちらはちょっと苦手そう…?
大きなお口でパクッ☆
おいしいよ!『グ~!』
『ぼくはこの味好きだよ。』

天気の良い一日☆

2022-05-19
 昨日に続き今日もとても天気が良く気温もグッと上がり夏のような一日でしたね。汗をかいたり、顔を真っ赤にして遊ぶ姿が見られます。水分補給や休憩することも呼びかけて熱中症対策もしっかりと行っていきたいです。お外では草花を使ってジュースを作ったり、砂場では水を流して流しそうめんをやってみたり思い思いに遊んでいましたよ。

 さて、今日は今年度最初のおはなしの会がありました。年齢にあったもの季節にあったものを選んでもらい、どの学年も夢中になりじっくりとおはなしを聞いていました。終わった後「どんなお話だったか」を振り返ると、『○○が出てきた!』『こんなお話だったよ~』とどんどん感想が出てきて、お話の世界観を味わえたようです(^^♪

 その後、年中さんは畑に行き、枝豆とかぼちゃの苗植えにいきました。枝豆は以前からポットで育てていたものが大きくなったので移しました!畑に着くと積極的に穴を掘り一生懸命に苗を植えていましたよ。水やりも『私がやるー!!』と気合い十分の年中さんでした。枝豆は成長して枯らすと大豆になったりと変化が面白いと思います。これからも水くれや観察を積極的に行っていき野菜に興味を持っていって欲しいと思います。
流しそうめん中
幼稚園ごっこ^^
ジュース美味しそう~
年少さんかっこいいね‼
紙芝居も読んでもらいました!
集中しています…
水やりしたーい!
お友だちと協力しながら!
そーっとね
たーっぷりあげるよ

学校法人双葉学園
認定こども園
須坂双葉幼稚園

長野県須坂市墨坂4丁目7-4
TEL.026-245-2753
FAX.026-245-2763
──────────────
3・4・5歳児への学校教育法に基づいた幼児教育を目的とする。
──────────────
最寄駅:長野電鉄 須坂駅

友だち追加 ぽかぽか広場公式LINE
2
7
7
0
2
8
TOPへ戻る