本文へ移動

双葉ブログ

こちらでは、日々の出来事やイベントを当園の職員がブログで紹介しております。

双葉ブログ

秋の遊びを深めよう

2023-10-27
 紅葉前線も徐々に南下をしはじめ、朝晩の冷え込みが感じられるようになってきました。早くも10月が終わろうとしています。約1か月前にお泊り保育を行った際には就寝時にエアコンを使用していたのですが、1か月たつと暖房が恋しくなってきます。お泊り保育が懐かしいですね~ この1か月は園では大きな感染症が流行ることもなく、毎日出席率の高い日々が続きました。秋の園外保育にもたくさん出かけましたね(^^♪ 大きな行事も特段なく、まさに「遊び」が中心の1か月だったように思います。

ここで「あそび」とは何か、振り返ってみることにしましょう。
・子どもたちが中心であること
・到達目標が定められていないこと
・ねらいが明確であること
・保育者の環境構成が設定されていること
・子どもたちが主体的であること
「あそび」には様々な定義があると思いますが、主に上記に挙げた点があると思います。

次にあそびの継続性を見てみましょう。
≪園の周辺には恵まれた自然環境がたくさんあります。秋のベストシーズンには四季の移ろいを感じながら、どんぐりをたくさん拾いに行きました。拾ってきたどんぐりから、またあそびが広がっていきます。図鑑で調べるのも楽しいものです。どんぐりを煮詰めて消毒をし、ヤジロベーやどんぐりコマを作るのも懐かしいですよね。11月には秋祭りを行いますが、クラスで秋の自然物を使った制作物やゲームコーナーを企画しているようです。楽しい思い出になるといいですね!≫
 
 私は、この1か月間が最も双葉幼稚園らしく、1年で一番好きな季節です。行事があるのも緊張感があっていいのですが、のんびり秋の自然に触れながら、その時々の子どもたちの興味に応じて保育計画を立案することこそ担任冥利につきるのではないでしょうか。保育者はいつだって遊びのプロでなくてはなりませんね!


大量のドングリ
立派なまつぼっくり(^^♪
パス回しも見事
 年長さんのドッジボールを覗いてみました。
 一段と強いボールを投げられるようになったのはもちろんですが、ここにきて目を引くのが「ボールを取ろうとする姿勢」と「パス回し」です。集団遊びの進化も感じる今日この頃です… (年長さんは11月の体育教室参観でドッヂボール:子どもVS大人を行う予定です)
 秋の自然物も、子どもにとってみれば宝の山のようです。これは年中すずらん組のケーキ作りの様子

人形劇「てぶくろ」

2023-10-26
 今日は楽しみにしていた人形劇鑑賞がありました。朝ホールに人形劇の舞台装置が搬入されると、ロールスクリーンの隙間から顔を覗かせて見てたりとワクワクした様子の子どもたちでした。
 去年に引き続き今年も【ホーボーズ パペットシアター】のお二人が来てくださりました!ホーボーズとはあっちこっちに行く、パペットは人形、シアターは劇場・・・という意味があるということを最初に話していただきました。ちょっとした体操をしたり、お歌を歌ったりして、和やかな雰囲気のまま、楽しい劇が始まりました。ここ数年、ホーボーズさんに様々な人形劇をやっていただいているため、こどもたちも馴染みがでてきており、「またホーボーズさんがやってくれるんだね!」と今日を楽しみにしていました。演目は『てぶくろ』というお話でした。沢山のかわいらしい動物が順番に出てきて、お話が進むにつれて、「次はなんの動物がでてくるのかな~?」と真剣な表情で長いお話を聞いていましたよ!お人形が出てきたり場面転換で背景が変わったり、音楽が鳴ると自然と拍手をしたりと楽しんでいました^^ しっかりとお話に入り込み世界観を楽しめたようでよかったです☆
 人形劇の後はお部屋に戻りどんなお話だったかなと振り返るとともに、「どんなセリフだったかな?」と思い出し、子どもなりにセリフを考えて真似っこをしていました。12月にはなかよし発表会があり劇が行われます。劇に向けてもいい経験になりましたね!ひとりひとりの役になりきって楽しい劇発表になればと思います!私たち職員も、子どもの心をつかむ立ち方や話し方がとても勉強になりました!
つぼみさんの見る姿勢素敵ですね!
みんな集中…
てぶくろだ!!!
次はどの動物がでてくるかな~
最後にお人形とタッチができました!
人形劇メニュー
おいなりさんおいしい♡
お腹いっぱいだ~~
いつも美味しいよ♡
振り返って、なりたい役を決めました

お散歩日和

2023-10-25
 今週は天気が良く、過ごしやすい遊びやすい日が続いていますね!年長さんは、片付けが終わるとマラソンへ…今日は園長先生と一緒に走りました!みんなで走ってからだを動かすととってもいい気持ちになるね♪

 今日は、昨日に引き続き年少さん年中さんは散歩に行ってきました。
年中さんは、作ったお散歩バックを持って緑地公園に行ってきました。いつもは広場で遊びますが、今日は秋の自然物を捜しに少し遠いところまで歩き散歩です!松の木の下にはたくさんの松ぼっくり、どんぐりの木も発見してお散歩バックがいっぱいになるぐらいたくさんの宝物を拾ってきました。今度拾ってきた自然物を使ってなにやら美味しそうなものをみんなで作るみたいです!どんなものが出来るかな?楽しみですね♪

 年少さんは、いつも緑地公園や交通公園に行くときに通っている道に小さな公園…大きな恐竜の遊具がある≪恐竜公園≫に行ってきました。1学期の初めに行った後、長い時間行かなかったこともあり、「恐竜公園行きたいな~」「もうあの卵割れているかな~?」と楽しみにしていた年少さん。ついに今日久しぶりに行ってくることができました!着くと早速大きな恐竜の遊具の滑り台やトンネルロープなどで遊んだり、遊具の中は迷路みたいにくねくねしているのでお友だちと一緒にどっちが出口かなと行ったり来たりしながら楽しんでいました。また、みんなが気になっていた白い大きな卵!なんと、まだ割れてはいませんでした…「いつ生まれるのかなー」「今動いた気がする!」と興味津々でずっと卵を見守っている子もいました。卵はいつになったら生まれるのでしょうか…中には何が入っているのでしょうか…これから長い長いお楽しみになるかもしれませんね。またみんなで楽しい恐竜公園に行こうね!
とっても気持ちいね♪
こんなに拾ったよ!
ここには何があるかな…
おーいここだよ!!
どんどん登るぞー!
ジェットコースターみたい!
大きな卵!
みんなで一緒に!
ここが出口だ!
幼稚園の滑り台とは少し違うな~!

小学生にむけて・・・

2023-10-24
 朝晩の冷え込みのおかげもあってか、少し標高が高いところ以外でも少しずつ木々が紅葉してきているのを子どもたちと見ることができ嬉しい最近です♪来週くらいには臥竜山もきれいに紅葉するのかな~?と楽しみにしています。まだまだ秋は楽しめそうですね!
 今日は年長さん対象の交通安全教室が行われました。まずはホールで講和を聞きました。小学生にむけてかっこよく歩くためにどうやって歩くことが良いのか手遊び(右を探す遊び)やイラストやシアターを通して、真剣に話を聞き学ぶことが出来ました。警察官の方からは、1しっかりとまって確認しましょう(横断歩道より一歩下がって待つ) 2左右前後しっかりみましょう(運転手さんからは見えていない可能性もあるため、気づいてもらうことが大切です) 3めだちましょう(覗き込むようにして手を挙げて渡ることが大切です)という3つのお約束がありました。また、歩道と車道を分ける縁石というものがありますが、小学生になると縁石の上に乗ったり、座ってみたり、、、という姿が見られ危険!!ということで、そのお約束もしてもらいました。縁石は遊ぶためのものではなく、命を守ってくれるものという大切なお話もありました。他にも、駐車場は本当に危険なところだから、遊ばずにすぐ車に乗る、このお約束は絶対に守りましょうとお話をしてもらいました。また、運転手さんには‘‘死角‘‘があるということ。だからこそ、車の近くで遊ばない、目立つということも大切なようです!長い講和でしたが、小学校に行く気持ちが強くあり、話を聞く様子はとっても真剣でした。
 その次は、実際に小山小学校まで一人で歩いてみました。一人で歩くことがなかなか経験なく、どきどきな様子でしたが、警察官にも来ていただきアドバイスしてもらいながら無事歩くことができました。今、幼稚園でお散歩に行く際は、全員で一斉に横断歩道を渡っていますが、年齢が小さいころから、「自分の目でみて渡る」「右左右をみて渡る」を心がけて園で散歩に出かけたり、ご家庭でも少し意識しながら危険のない範囲でお散歩してみてください!年長さんは、これからのお散歩でも一人で安全に歩くを一人ひとりが意識しながらできていくと良いですね!年長さんとして、小さいお友だちの見本となれるよう、日々心がけてすごしていけるといいなと思います。今日のお話を、このブログの内容を読みながら、お子様にもお話をきいてみてください!
 今年度最後のおにぎり・くだもの ありがとうございました!
渡る時はどこをみたらいいかな?
1人で渡るってどきどきするね
ちょっとむずかしいけどがんばる!
手を挙げて目立つ
さくらさん
話の聞き方かっこいいですね
右手を大きくあげて
ひまわりさん
よーくみて!
車こないかな?

スポーツ交流会

2023-10-20
 今日は、年長さんが楽しみにしていたスポーツ交流会!中野マリア幼稚園の年長さんと、ドッジボール・リレー対決をしてきました。
 
 心配していた天気も子どもたちの見方をしてくれ、汗ばむ程の晴天・・・秋の風も心地よく感じながらスポーツの秋を満喫です!!
まずは、【ドッジボール】。今年の年長さんは、日頃から遊び込んでいるので、勝つ気満々っ!!気合十分で、気持ちも前のめり・・・(時々真ん中の線を超えてしまい審判に注意を受ける程(笑)でしたが)ボールを怖がらずに構える姿勢も良く、どんどん相手チームをアウトにしていきました。自分達が当てられてもすぐに外野からアウトを取り内野へ・・を繰り返し、見事に全勝☆友だちや先生たちの応援も白熱しました(^^)/ 
いよいよはじまるよ!ドキドキ・ワクワク
ドッジボール試合開始!
いいフォーム☆
狙って~!
ボールよく見て!!
気持ちが入りすぎてラインアウト・・(笑)
真剣な姿に目頭が熱くなります!
エイッ!!
 そして、【リレー】。「マリア幼稚園のお友だちって足、速いのかな?」「負けたくない!!」と走る前からなんだかドキドキ・ソワソワな様子の子どもたちでした。双葉幼稚園のトラックより大きくて距離が長く、初めて走る場所・・・・先生たちも正直「どうなるかな・・・」と不安な中、いざスタート!!運動会でのリレーの時より一人ひとりが良い走りをして、気持ちも強くなって挑みました。が、マリア幼稚園のお友だちの速いこと・・Σ(・□・;)負け知らずだったさくら組も、初めて負け“4位”を経験し、悔しさを味わうことになりました。この悔しさをどうするか・・・・!?また友だちや先生と話すいい機会になりそうです。(NPICの丸山先生曰く、勢いや瞬発力のある年長さんですが、持久力で負けたかな~!?と。)
絶対負けないよ!
バトンパスも上手!
走れ~頑張れ~!
速い速い!!
僕に任せて~!
抜かすぞ~!!
 総合結果は・・・・【マリア幼稚園6点】 VS 【双葉幼稚園18点】 で、見事優勝をすることができました。もちろん優勝は誇らしく嬉しいことですが、他園の同じ年のお友だちとの交流を通して沢山刺激を受け、様々な感情を味わえた経験はとても貴重なものになりました!マリア幼稚園の先生方、お友だち、本日は楽しいスポーツ交流会をありがとうございました(*^-^*) 次回はぜひ、本園へお出かけくださいね☆お待ちしております!!
 
 スポーツ交流会の後は、ワイワイタイム!!ということで、マリア幼稚園さんのお友だちからのお誘いでペアを作り、美味しいおやつタイム(*’ω’*) 麩のお菓子を頂きました。
ペア同士で自己紹介をしたり、「好きな食べ物なあに?」「ゲームは何が好き?」なんて質問し合い、短時間でしたが照れくさいような恥ずかしいような・・♡素敵なひとときになりました。また、どこかで会えるといいね(^_-)-☆
ワイワイタイム♪
お名前は??よろしくね(^_-)-☆
こちらは3人仲良く♡
全員で記念写真☆ハイ・チーズ!!
ドッジボール
リレー
総合結果
みんなよく楽しみました(^^)/

学校法人双葉学園
認定こども園
須坂双葉幼稚園

長野県須坂市墨坂4丁目7-4
TEL.026-245-2753
FAX.026-245-2763
──────────────
3・4・5歳児への学校教育法に基づいた幼児教育を目的とする。
──────────────
最寄駅:長野電鉄 須坂駅

友だち追加 ぽかぽか広場公式LINE
2
8
0
3
5
8
TOPへ戻る